\おやこヨガがリニューアル!/

お知らせです/
▶︎2歳以上のお子さまと参加されたい場合、
ごきょうだいやお父さんと一緒に参加されたい場合は事前にお問合せください!

▶︎以前はお子さまの首が座ってからの参加のお願いをしていましたが、お母さんが産後2ヶ月以降であれば首の座っていない、ねんねの赤ちゃんでも参加可能です。安全に配慮しながらレッスンを進めていきます。
▶︎料金が変更となりました。
よりヨガを継続して行っていただきたく、お得な回数券をご用意いたしました!
おやこヨガの需要が増えてきたら開催日を増やしていきたいと思っております!
※お知らせが遅くなってしまったので4月に限り、単発1回の料金を初回でもリピーターの方でも1,100円とします!5月からは上記の料金設定となります。
▶︎ご予約の前に大事なお願いがあります。
今まで同意書の記入をお願いしていましたが
時間とお母さんの負担を削減するため
下記の内容を目を通していただき、ご理解いただける方のみレッスン参加の申し込みをお願いいたします。
▶︎ご予約方法は基本的には公式LINEにてお願いしていますがLINEを利用されてない方はInstagramのDMからメッセージ下さい。
↓Instagramアカウント
▶︎ご予約方法は基本的に公式LINEから受け付けておりますが、LINEアプリをご利用していない方はInstagramのDMからメッセージをお送り下さい。
↓公式LINEアカウント


親子ヨガで一緒にヨガをして心も身体も健やかに😊🌼

いつもとは違ったスキンシップでお子さまの感覚(視覚、聴覚、触覚)にたくさん刺激を与えて脳が活性化!
お母さんは産後特有の身体の変化や悩みに合わせたヨガのポーズで身体を、呼吸法で心もほぐし、整えます。
親子で楽しく触れ合いながらできるポーズがたくさんありますよ♪

今後、ヨガ哲学(簡単に言うとヨガの教え・考え方のこと)要素のある絵本の読み聞かせを通じて、もっとヨガを身近に感じてもらったり、身体を動かしポーズをとることだけがヨガではないこと、日常生活や子育ての中にもヨガの考え方を取り入れて人生をより良くするための気づきをシェアしたり、お話したいなぁと考えております😊娘が絵本大好きで、いろんな絵本を読んでいると「あ、このお話しヨガ哲学要素あるな〜。素敵だなぁ」と気付かされることがあり💡絵本ならお子さまも見るだけでも聴いてるだけでも視覚や聴覚にも刺激になりますしね☺️

私自身、家のことや子育て、仕事など普段の生活の中で心穏やかに過ごせないこともまだまだ多いのですが(笑)
いろいろ一緒にお話をしながら、レッスンに参加されるお母さん達からもたくさんいろんなことを学ばせていただきたいと思っております😄🌿


  • 産後の運動不足を解消したい
  • ヨガに興味がある
  • 不調の改善をしたい
  • リフレッシュしたい
  • 誰かとしゃべりたい
  • 親子で習い事を始めたい


どんな理由でもいいです!
ぜひ一度、もう一度
リニューアルした、更に進化したおやこヨガのレッスンに遊びに来て下さい😊
お母さん、お子さまのペースに合わせた
ゆったりとしたレッスンを行いますので
安心して、お越しください🌿


公民館おやこヨガの先生
くぼた さき

新潟・津南町 親子ヨガ / 子どもヨガ / 公民館ヨガ

日々、子育てや家事やお仕事などに追われているお母さん達の身体と心が少して軽くなるように…親子でたっぷり触れ合い、愛を深めながら 産後の身体と心のケアを行い、健やかに過ごせるように…🌿親子ヨガ始めてみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000